

ご使用方法
適量を、乾燥の気になる目元、手、爪、ひじ、ひざ、かかと等にご使用ください。あか切れやひび割れなどの箇所にもご使用いただけます。
※目元に塗る際は、バームが目に入らないようにご注意ください。
全成分表示
オリーブ油・パルミチン酸デキストリン・ミツロウ・シア脂・タルク・ベヘン酸グリセリル・エイコサン二酸グリセリル・オレンジ油・セラミド3・パルミチン酸レチノール・テトラヘキシルデカン酸アスコルビル・モルティエレラ油・オレンジラフィー油・ティーツリー葉油・月見草油・ホホバ種子油・ゼラニウム油・ローズヒップ油・ユーカリ葉油・ブドウ種子油・コーン油・加水分解コラーゲン・ヒアルロン酸Na・ユビキノン・メドウフォーム油・スクワラン・カロチン・シリカ・トコフェロール・水・トリカプリル酸グリセリル・トリカプリン酸グリセリル
美容コラム
肌質別・美容オイルの選び方&活用方法...
2021-02-15 スキンケア
マスクで吹き出物が気になるように…改...
2021-02-03 スキンケア
実は違っていたかも?改めて自分の肌タ...
2021-01-25 スキンケア
セラミドにも種類がある!それぞれの特...
2021-01-16 スキンケア
気温の変化で肌荒れを引き起こすって本...
2021-01-07 スキンケア
肌も休みたい!「肌休日」を正しく取り...
2020-12-17 スキンケア
肌質や季節で使い分ける!乳液・クリー...
2020-11-26 スキンケア
一番乾燥しやすいのは何月?時期に合わ...
2020-11-18 スキンケア
ジュランツご使用方法
ジュランツ基本ケアアイテム
ドクターズコスメ「ジュランツ」のご使用方法はこちら