ドクターズコスメ、ジュランツのベースケアトライアルセットまずはじっくり7日間お試しセット

顔のラインが気付けばザラザラに…その原因とは?【セルコンディショニングローション】

2021.6.4   スキンケア

ザラザラや凹凸が見られる肌はどうしても清潔感に欠けた肌として見られがちです。

今回はそんな肌のざらつきを解消させる方法についてご紹介していきます。

記事の最後にはザラザラ解消にピッタリのスキンケアアイテムもご紹介するので、ぜひ最後まで目を通してみてください。

 

フェイスラインはざらつきやすい!その理由とは?

顔の顎から頬の範囲を指すフェイスラインは日常動作の何気ない瞬間で手が触れやすい部分です。

そのため、雑菌も多く付着しやすい部分になっています。

そのことから炎症も起こりやすいという特徴があります。

加えて以下の3つの理由によりフェイスラインはザラザラとした質感になってしまうのです。

 

・毛穴に皮脂や古い角質といった汚れが詰まっている

フェイスラインは顔の端にあたる部分で、鏡を見ても目に入りにくい場所となっています。

洗顔やスキンケアといったお手入れの際は見落としがちで、汚れがしっかりと落ち切っていない、洗顔料をすすぎ切れていない、さらに化粧水のパッティングといった問題で、毛穴汚れも発生しやすい場所となっているのです。

 

・乾燥している

フェイスラインは保湿ケアの不足によって乾燥が進みやすい場所です。

肌というのは乾燥してくると表面の角質が硬くなるという性質をもっています。

これにより、フェイスラインに触れた時のざらつきを感じることなってしまうのです。

特に季節の変わり目になると気温だけではなく湿度も急激な変化が生じます。

肌ストレスからターンオーバーが乱れやすく乾燥もしやすいです。

季節の変わり目には十分注意しましょう。

 

・生活習慣の乱れ

食事や睡眠、運動、どれもが乱れた生活になると体へのストレスは大きくなりがちです。

先ほどでも触れましたがストレスを抱えるとターンオーバーが乱れて、新しい細胞がつくられにくくなります。

さらに水分不足が起こり、古い角質が残った毛穴汚れが皮膚表面にまで溜まり硬化してざらつきを感じさせます。

日頃から生活習慣が乱れないように気を付ける必要もあるでしょう。

 

余分な皮脂や古い角質を取り除く
セル コンディショニング ローション
>> 詳細はこちら

 

気になるざらつき…すぐに解消させるためには?

触るたびに気になってしまうざらつきですが、できればすぐに改善したいことでしょう。

早めにザラザラを解消させたい場合には、体の内側と外側どちらからもアプローチすることが重要です。

続いてはその方法をご紹介していきましょう。

 

・食生活を見直そう

まずは食生活の見直しから始めてみてください。

睡眠や運動不足を解消するのは難しくても食事ならある程度改善できるでしょう。

肌は食べたものの栄養から作られていることを忘れてはなりません。

栄養バランスの取れた食事こそが美をつくることを理解し、これまで糖質や脂質の多い食事ばかりしていた人は、その他栄養素もきちんととれるようにメニューを考えてみてください。

糖質や脂質というのは皮脂を過剰分泌させてしまう側面を持っています。

毛穴汚れの原因になりやすく、肌のざらつきにつながるので注意が必要です。

また、これらは消化にも時間がかかりやすい性質があります。

体の負担となってストレスは増加、そしてターンオーバーの乱れにもつながるので注意しましょう。

おすすめなのは肌細胞をつくる元となる良質なたんぱく質、肌の水分量を高めるミネラル、美肌づくりに欠かせないビタミンなどをしっかりと摂ることです。

 

・丁寧なクレンジングと洗顔で解消

ざらつき解消は、主な原因となる毛穴汚れを除去することが大事になってきます。

クレンジングや洗顔は丁寧に行うようにし、毛穴汚れが硬くなってしまうのを防ぎましょう。

クレンジングは既定の量を使うことを意識してください。

規定量であると汚れが落ちやすくなり、フェイスラインまでしっかりと伸ばして使うことができます。

洗顔に関しては、使用する洗顔料をしっかりと泡立ててから洗うようにしてみましょう。

泡のキメが細かいと肌に優しく汚れも十分に絡んで落ちるようになります。

 

・スキンケアを徹底しよう

丁寧に洗顔した後は乾燥を防ぐためにしっかりとスキンケアを行ってください。

化粧水で肌に潤いを与えたら、乳液やクリームなどを付けることを忘れないようにしましょう。

使用する化粧水はセラミド、ヒアルロン酸、コラーゲンといった高保湿成分が含まれているものがおすすめです。

また、化粧水を使用する前に拭き取り用のスキンケアアイテムを使ってみるのも効果的となっています。

拭き取り用化粧水や美容液には角質除去成分が入っています。

毛穴に残った汚れを落とす効果に優れていながらも保湿成分が入っており、肌に潤いを与えて角質を柔らかくしてくれるので、汚れが落ちやすく仕組みです。

ぜひスキンケアにもこだわってみましょう。

 

 

ジュランツの「セル コンディショニング ローション」は、拭き取り化粧水と導入化粧水の効果を併せ持つスキンケアアイテムです。

使用することで古くなった角質を分解して柔らかい肌へと導き、同時に化粧水の浸透力を高める効果も得られます。

また、この商品は低刺激でもあり、敏感肌の方にも使えて大変便利です。

スキンケアアイテムに悩んだら、ぜひセル コンディショニング ローションをお試しください。

ご紹介した改善方法とセル コンディショニング ローションを取り入れて、肌のざらつきを抑えましょう。

 















 

今なら新規会員登録で1,000Pプレゼント

余分な皮脂や古い角質を取り除く
セル コンディショニング ローション
>> 詳細はこちら

 

Dr.高須英津子が解説!「3GFとは?」

 

お肌の"再生力"に着目した最新アプローチ

 

年齢を重ねると、お肌のハリ・弾力が失われ、小ジワやたるみが目立ってきます。

その大きな原因のひとつが、「成長因子(グロースファクター)」の減少です。

成長因子は、もともと私たちの体内に存在し、細胞の修復や再生をサポートする重要なタンパク質。

しかし加齢とともに分泌量が減少するため、お肌は"再生のスピード"を落としてしまうのです。

 

そこで美容医療の現場で注目され、スキンケアへ応用されたのが 「3GF」。

これは「3種類のグロースファクター(EGF・FGF・IGF)」を組み合わせた成分で、総合的にお肌の若々しさをサポートします。

 

3つのGF、それぞれの働き

 

◆ EGF(上皮成長因子)

皮膚の表面にある細胞のターンオーバーを促進。

古い角質をため込まず、キメの整った明るい印象のお肌に導きます。

美容医療ではレーザー治療後の回復をサポートする目的でも用いられる、信頼性の高い成分です。

 

◆ FGF(線維芽細胞成長因子)

お肌の真皮にある線維芽細胞を増殖・活性化させ、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸の産生をサポート。

お肌を支える"土台"を強化し、弾力やハリ感を高めます。

加齢によるたるみや小ジワのケアに欠かせない因子です。

 

◆ IGF(インスリン様成長因子)

細胞全体の代謝を活性化し、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸の生成を促進。

お肌のうるおいやバリア機能をサポートし、紫外線、乾燥、大気汚染物質などの外的ストレスに強いお肌に整えます。

"肌質改善"という観点での役割が期待される成分です。

 

3GFの相乗効果

それぞれ単独でも効果が期待できますが、3つを組み合わせることで相乗的な働きを発揮します。

•表皮(EGF)

•真皮(FGF)

•細胞全体の代謝(IGF)

と、お肌の多層的なレベルに同時にアプローチできるのが「3GF」の大きな特長。

"表面だけのケア"にとどまらず、土台から整えて若々しい印象をサポートします。

 

医療からスキンケアへ

本来、成長因子は医療分野で火傷治療や組織再生の研究に使われてきたもの。

その有効性に注目し、美容医療やホームケアへ応用されたのが「3GF」です。

医師の臨床経験に裏付けられた成分だからこそ、年齢を重ねたお肌への信頼度が高いのです。

 

まとめ

「3GF」は、美容医療から誕生した"お肌の再生力"に働きかける成分。

ハリ・弾力・うるおいを支える多角的なサポートにより、年齢を感じやすいお肌を根本から立て直すことが期待できます。

スキンケアでの継続的な取り入れこそが、健やかで若々しいお肌への近道です。

 
ドクターズコスメ、ジュランツのベースケアトライアルセットまずはじっくり7日間お試しセット
ジュランツ楽天公式店はこちら