ドクターズコスメ、ジュランツのベースケアトライアルセットまずはじっくり7日間お試しセット

アフター サンケアにおすすめ!タカスホワイト先行発売開始!

2019.8.22   スキンケア

現在ジュランツサイトで新ブランドタカスホワイトを先行トライアル販売中です。

タカスホワイト開発者、高須英津子より新ブランドタカスホワイトについてコメントをいただきました。

 


構想から3年

敏感肌の方にも使える「くすみ・美白に有効な化粧品」を作りたい!と思ってから形になるまで約3年かかりました。

今回の新商品「タカス ホワイト」は医薬部外品も取得した「美白」に特化したコスメです。

 

「タカス ホワイト」はトラネキサム酸を主とする美白成分などの処方にこだわり、さらに使用感などのテクスチャーにもかなりこだわり、何度も何度も試作を重ねてパッケージデザインからネーミングまですべて私が決めました。

新しいブランドの立ち上げはなかなか時間がかかり、もどかしい思いもありましたが気に入ったものができあがりやっと商品化できました!!

 

今回の新ブランド「タカス ホワイト」においては皆さまの毎日のスキンケアが重要だと考えふたつの商品を開発しました。

特に日焼けしてしまったこれからの季節、「アフター サンケア」にオススメです。

 

安心・安全に、より効果のある商品を

私が美容皮膚科医になって16年。

しみ・くすみ・肝斑(かんぱん)の治療には、長年トラネキサム酸の内服を処方しその結果や効果は日々の診療で見て来ました。

トラネキサム酸の内服効果は実感しつつも妊娠中や授乳期間、ピルを服用している方には処方できなかったり内服が身体に合わない方、内服には抵抗感のある患者さまもいらっしゃいます。

そんな患者さまにはトラネキサム酸をイオン導入で皮膚から電気的に入れていく治療を行っています。

しかし、これはクリニックに来院した日にしか行えません。

毎日内服する事に比べるとやはり効果の持続の難しさを感じていました。

また、他の美白成分としてハイドロキノンなどの成分もありますが肌に刺激があるのでアトピー性皮膚炎などの敏感肌の方の炎症後の色素沈着や黒ずみの方には使えなかったり……。

やはり皮膚科医としては安心・安全に、より効果のある商品を作りたい!!との思いが強く、「トラネキサム酸」を美白成分として
敏感肌の方にもお使い頂ける商品を作りたい!!と、思い続けていました。

 

「タカス ホワイト」の美白成分トラネキサム酸にはシミの元となるメラニンの産生を抑えてしみ・くすみを防ぐ効果があります。

そしてトラネキサム酸自体には炎症を抑える働きもあるので、肌トラブルで起こる”炎症のもと”となる「赤み」を抑える働きもあります。

シミ・くすみの原因となる「赤み」と「メラニンの産生」を抑える両者の働きによるメカニズムで、シミ・くすみ予防をしていきます。

 

是非、この夏のアフターサンケアにお試し下さい!!

お肌は「光老化」といって紫外線によるダメージによる影響を受けます。

 

「日焼けしてしまったお肌に」

 

「タカスホワイト」はメラニンの産生を抑えて炎症を早く静める事ができますのでオススメです。

 


タカスホワイトはジュランツサイト内にて先行トライアル販売中です。

この機会に是非一度お試しください。

 

透明感溢れる素肌へ導く薬用美白化粧水。
タカスホワイト ローション
>> 詳細はこちら
うるおいを包み込み、ハリを与え透明感のある肌へ。
タカスホワイト ミルク
>> 詳細はこちら

 

タカスホワイト商品紹介ページはこちら


 

Dr.高須英津子が解説!「3GFとは?」

 

お肌の"再生力"に着目した最新アプローチ

 

年齢を重ねると、お肌のハリ・弾力が失われ、小ジワやたるみが目立ってきます。

その大きな原因のひとつが、「成長因子(グロースファクター)」の減少です。

成長因子は、もともと私たちの体内に存在し、細胞の修復や再生をサポートする重要なタンパク質。

しかし加齢とともに分泌量が減少するため、お肌は"再生のスピード"を落としてしまうのです。

 

そこで美容医療の現場で注目され、スキンケアへ応用されたのが 「3GF」。

これは「3種類のグロースファクター(EGF・FGF・IGF)」を組み合わせた成分で、総合的にお肌の若々しさをサポートします。

 

3つのGF、それぞれの働き

 

◆ EGF(上皮成長因子)

皮膚の表面にある細胞のターンオーバーを促進。

古い角質をため込まず、キメの整った明るい印象のお肌に導きます。

美容医療ではレーザー治療後の回復をサポートする目的でも用いられる、信頼性の高い成分です。

 

◆ FGF(線維芽細胞成長因子)

お肌の真皮にある線維芽細胞を増殖・活性化させ、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸の産生をサポート。

お肌を支える"土台"を強化し、弾力やハリ感を高めます。

加齢によるたるみや小ジワのケアに欠かせない因子です。

 

◆ IGF(インスリン様成長因子)

細胞全体の代謝を活性化し、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸の生成を促進。

お肌のうるおいやバリア機能をサポートし、紫外線、乾燥、大気汚染物質などの外的ストレスに強いお肌に整えます。

"肌質改善"という観点での役割が期待される成分です。

 

3GFの相乗効果

それぞれ単独でも効果が期待できますが、3つを組み合わせることで相乗的な働きを発揮します。

•表皮(EGF)

•真皮(FGF)

•細胞全体の代謝(IGF)

と、お肌の多層的なレベルに同時にアプローチできるのが「3GF」の大きな特長。

"表面だけのケア"にとどまらず、土台から整えて若々しい印象をサポートします。

 

医療からスキンケアへ

本来、成長因子は医療分野で火傷治療や組織再生の研究に使われてきたもの。

その有効性に注目し、美容医療やホームケアへ応用されたのが「3GF」です。

医師の臨床経験に裏付けられた成分だからこそ、年齢を重ねたお肌への信頼度が高いのです。

 

まとめ

「3GF」は、美容医療から誕生した"お肌の再生力"に働きかける成分。

ハリ・弾力・うるおいを支える多角的なサポートにより、年齢を感じやすいお肌を根本から立て直すことが期待できます。

スキンケアでの継続的な取り入れこそが、健やかで若々しいお肌への近道です。

 
ドクターズコスメ、ジュランツのベースケアトライアルセットまずはじっくり7日間お試しセット
ジュランツ楽天公式店はこちら