ドクターズコスメ、ジュランツのベースケアトライアルセットまずはじっくり7日間お試しセット

夏の毛穴ケア徹底対策ガイド

2019.6.11   スキンケア

ジュランツにはお客さまからお肌に関するお悩みがたくさん届きます。

夏になると増えてくるのが毛穴に関するお悩みです。

夏は皮脂分泌が増えるため、毛穴が目立ちやすくなるので、特に気になりやすいのかもしれませんね。

というわけで、今回はジュランツ流・夏の毛穴ケア徹底対策法をご紹介いたします。

毛穴のお悩みに別れを告げて、ツルリとした美しい肌で夏を楽しく過ごしましょう!

 

夏の毛穴ケア対策:Q AND A

 

お悩みケース1

「鼻~小鼻にかけて、黒いブツブツがあって困っています。剥がすタイプのパックを時々使っていますが、キレイになるのはその時だけで、すぐに元通りになります。何か良いお手入れ方法はありませんか?」

 

ジュランツからの回答

黒いブツブツの正体は、皮脂と古い角質が混ざりあってできた角栓が酸化して黒ずんだものです。

ターンオーバーが正常な状態であれば、いずれ他の老化角質と一緒に剥がれ落ちていくものなので放っておいても問題はありません。

しかし、ターンオーバーがうまくいっていない状態だと、毛穴が塞がれてしまい、炎症やニキビ、吹き出物の原因になることがありますので対策が必要です。

日頃の黒ずみ毛穴(黒いブツブツ)対策としておススメなのはクレンジングと洗顔の見直しです。

クレンジング料で手早く、でも優しく、メイクや皮脂汚れを落としたら、その後はしっかりと泡立てた泡で丁寧に優しく汚れを浮かせて落としましょう。

クレンジングや洗顔前に蒸しタオルでお肌を温めておくと、お肌が柔らかくなって毛穴の汚れが落ちやすくなります。

重要なのはやさしさとスピードです。キレイにしたいあまり、ゴシゴシ力を入れてこすると毛穴周辺のお肌がダメージを受けて、バリア機能が低下したり、乾燥したりといった肌トラブルが起きる恐れがあります。

あくまでもやさしく、なでるようにクレンジングすることが重要です。

また、クレンジングと洗顔は時間をかけ過ぎないようにしましょう。

お顔に長時間クレンジング料や洗顔料を乗せていることで、かえって必要なうるおいまで奪われてしまい、お肌が乾燥してしまう恐れがあります。「手際よく、スピーディに」を心がけましょう。

他には、拭き取り化粧水を使って洗顔では落としきれない老化角質を取り除くお手入れもおススメです。

次に使う化粧水のなじみが良くなる上、ターンオーバーの正常化もサポートします。

拭き取り化粧水は、コットンにたっぷり取って、擦らず滑らせるようにやさしく使います。

正直、剥がすタイプのパックはお肌にダメージを与える恐れがありますので、あまりおススメできません。

剥がすタイプのパックをお使いになる場合は、パックの後で必ずしっかりと保湿ケアを行うこと、そして多くても週に1回までにしておくことで、お肌へのダメージを防ぎましょう。

毛穴は一気にキレイにするのではなく、毎日の積み重ねで少しずつキレイにしていくのがお手入れのコツです。


お悩みケース2

「いつ頃からか、気づいたらほおにたるみ毛穴があります。これってエイジングのサインですよね?どうしたら元に戻りますか?」

 

ジュランツからの回答

たるみ毛穴は年齢による皮膚のたるみに伴い、毛穴が引っ張られて楕円形状になり、目立ってしまっている状態のことです。

原因が老化によるものなので、根本的な対策は化粧品だけでは難しいところですが、目立たなくさせることは可能です。

毛穴が目立つのは「キメが乱れている」「ターンオーバーが乱れている」「皮脂が多い」の3つが原因です。

ですので、過剰な皮脂を取り除き、キメを整えて新陳代謝を促すお手入れをすることで、毛穴は目立たなくなります。

重要なのはしっかり保湿することです。夏は湿度が高く暑いからといって乳液やクリームを避けたり、使用量を減らしたりしがちですが、そのせいで保湿の足りない「かくれ乾燥肌」に陥る方が大勢いらっしゃいます。

特に、常に冷房の効いた室内にいることが多い方は要注意。夏でも乳液やクリームを適正量使用することをおススメします。

べたつきが苦手だという方は、さっぱりした使用感の保湿アイテムを使うなどしましょう。


お悩みケース3

「とにかく毛穴そのものが大きくて目立つのがコンプレックスです。なんとかしたい!」

 

ジュランツからの回答

毛穴は誰にでもあるものですが、目立つ、目立たないは人によって違います。また、同じ人でも季節によって目立ち具合が違います。

ケース2でお伝えしたように、「キメが乱れている」「ターンオーバーが乱れている」「皮脂が多い」方ほど毛穴が目立ちます。

キメが整っていると、肌に当たる光が乱反射するため毛穴は目立たないのですが、キメが乱れていると光が正反射するので毛穴が目立ちやすくなるのです。

毛穴を目立たせないようにするには、過剰な皮脂を取り除き、きちんと保湿するお手入れを続けて、キメを整えて新陳代謝を促すことが重要です。


 

夏の毛穴ケア対策:おススメのスキンケア

お手入れ不足には要注意!

夏は汗や皮脂でうるおっているように見えるせいか、はたまたやる気を奪う暑さのせいか、お手入れ不足になりがちな季節です。

実は、汗はうるおいを流してしまうので、見た目はうるおっているのにお肌内部はカラカラに乾いているという「かくれ乾燥肌」になりやすいのです。

さらに、冷房の効いた室内で過ごす時間が長いため、乾燥に拍車がかかる方もいらっしゃいます。

お肌が乾燥するとキメが乱れるため、毛穴が目立つようになります。

また、乾燥を防ごうと皮脂の分泌が活発になるため、毛穴が開いてしまう恐れもあります。

 


オススメアイテム

 

洗顔

アクアウォッシュ
うるおいを残したまま汚れを落としきる洗顔フォームです。
>> 詳細はこちら
フェイシャルフォーム
AHA*1 配合で老化角質を除去し、ターンオーバーの正常化をサポートします。押すだけで泡が出てくる便利なポンプ式です。
>> 詳細はこちら

化粧水

セル コンディショニング ローション
くすみ*2 の原因となる老化角質を除去し、キメをふっくらと整える化粧水です。
>> 詳細はこちら

美容液

ホワイトパウダーEX
ビタミンC誘導体*3 配合のパウダー状美容液です。夏の時期のジュランツ一番人気商品です。首やデコルテ、手元などにもぜひお使いください。
>> 詳細はこちら
ウルトラセラムII
レチノール*4 配合の美容液です。お肌にハリ感とうるおいを与え、なめらかでピンと弾むようなふっくら肌に導きます。
>> 詳細はこちら

 


*1:リンゴ酸、サリチル酸、乳酸(全て整肌成分)
*2:くすみとは古い角質により肌がくすんで見えることです。
*3:パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(整肌成分)
*4:パルミチン酸レチノール(保湿成分)


 

Dr.高須英津子が解説!「3GFとは?」

 

お肌の"再生力"に着目した最新アプローチ

 

年齢を重ねると、お肌のハリ・弾力が失われ、小ジワやたるみが目立ってきます。

その大きな原因のひとつが、「成長因子(グロースファクター)」の減少です。

成長因子は、もともと私たちの体内に存在し、細胞の修復や再生をサポートする重要なタンパク質。

しかし加齢とともに分泌量が減少するため、お肌は"再生のスピード"を落としてしまうのです。

 

そこで美容医療の現場で注目され、スキンケアへ応用されたのが 「3GF」。

これは「3種類のグロースファクター(EGF・FGF・IGF)」を組み合わせた成分で、総合的にお肌の若々しさをサポートします。

 

3つのGF、それぞれの働き

 

◆ EGF(上皮成長因子)

皮膚の表面にある細胞のターンオーバーを促進。

古い角質をため込まず、キメの整った明るい印象のお肌に導きます。

美容医療ではレーザー治療後の回復をサポートする目的でも用いられる、信頼性の高い成分です。

 

◆ FGF(線維芽細胞成長因子)

お肌の真皮にある線維芽細胞を増殖・活性化させ、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸の産生をサポート。

お肌を支える"土台"を強化し、弾力やハリ感を高めます。

加齢によるたるみや小ジワのケアに欠かせない因子です。

 

◆ IGF(インスリン様成長因子)

細胞全体の代謝を活性化し、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸の生成を促進。

お肌のうるおいやバリア機能をサポートし、紫外線、乾燥、大気汚染物質などの外的ストレスに強いお肌に整えます。

"肌質改善"という観点での役割が期待される成分です。

 

3GFの相乗効果

それぞれ単独でも効果が期待できますが、3つを組み合わせることで相乗的な働きを発揮します。

•表皮(EGF)

•真皮(FGF)

•細胞全体の代謝(IGF)

と、お肌の多層的なレベルに同時にアプローチできるのが「3GF」の大きな特長。

"表面だけのケア"にとどまらず、土台から整えて若々しい印象をサポートします。

 

医療からスキンケアへ

本来、成長因子は医療分野で火傷治療や組織再生の研究に使われてきたもの。

その有効性に注目し、美容医療やホームケアへ応用されたのが「3GF」です。

医師の臨床経験に裏付けられた成分だからこそ、年齢を重ねたお肌への信頼度が高いのです。

 

まとめ

「3GF」は、美容医療から誕生した"お肌の再生力"に働きかける成分。

ハリ・弾力・うるおいを支える多角的なサポートにより、年齢を感じやすいお肌を根本から立て直すことが期待できます。

スキンケアでの継続的な取り入れこそが、健やかで若々しいお肌への近道です。

 
ドクターズコスメ、ジュランツのベースケアトライアルセットまずはじっくり7日間お試しセット
ジュランツ楽天公式店はこちら