

商品の特徴


高濃度*1セラミド*2 4.25%配合。
美肌の基本、保湿を極める贅沢美容乳液です。
高濃度セラミド*2 4.25%配合。
なめらかなテクスチャーで肌本来が持つバリア機能をサポートしながら保湿力を高めます。
ジュランツでは「セラミド*2は濃度が大切」との考えのもと、効果が実感いただける理想の配合率を求めて試行を重ね、高配合4.25%にたどり着きました。
セラミド*2は私たちの肌がもともと持っている成分です。ふだんのお手入れにスペシャルケアとして取り入れ、高濃度ならではの手ごたえを実感いただければ幸いです。
*1 当社比
*2 セラミド:成分名 セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP、フィトスフィンゴシン(全て保湿成分)
◎進化するドクターズコスメ。次に着目したのは、セラミド*2の可能性。
どうしたら結果が伴うホームケアができるのでしょうか。
今回、そのカギを握る成分として着目したのが「セラミド*2」です。
すでに美容成分として定評のあるセラミド*2ですが、こだわったのは、その濃度。
そしてたどり着いたのが、セラミド*2 4.25%というかつてない高配合の美容乳液です。
セラミド*2は、水及び油ともに溶解性が悪く、化粧品への配合は0.001%~0.1%が一般的。
ジュランツのセラリッチミルクは、コスパにもこだわり、贅沢高濃度配合4.25%。
美肌の基本、保湿を極める贅沢美容乳液です。

◎セラミド*2は、肌のバリア機能を担う必須成分
健康なお肌は、表面に何層もの角層細胞が重なって角質層を形成し、それをバリアとして水分の蒸発を防いだり、様々な外的刺激がお肌の奥に伝わらないようにしています。
この角層細胞どうしのすき間を満たし、細胞と細胞が剥がれないようにつなぎ留めているのが「細胞間脂質」と言われている物質で、その約半分を占める成分が「セラミド*2」です。
つまりセラミド*2は、お肌のバリア機能をきちんと働かせるための必須成分であり、主役となっている成分なのです。

◎優れた保湿機能で、水分や油分をたっぷりキープ
セラミド*2のもうひつとの大切な働き。
それは、まるでスポンジのように水分や油分をたっぷり溜め込む働きをすることです。
身体の内側から届けられる水分や油分はもちろん、お肌の外側から浸み込んだ化粧水などのうるおい成分もしっかり受け止めてキープします。

◎セラミド*2を効果的に補給するには
肌のバリア機能は皮膚表面に近いところで働いています。
そのため、外側から化粧品などでセラミド*2を塗布してあげることが効果的です。
セラミド*2はもともと人体に存在する成分ですから、すでに敏感になっているお肌でも刺激物と認識されにくく、低刺激。
セラミド*2を効果的に補給して、バリアを回復してあげれば、ひどい荒れ肌も徐々に正常な肌へと生まれ変わるでしょう。

ご使用方法
セル コンディショニング ローション(拭き取り・導入化粧水)で肌を整えた後、リファイン リッチローション(保湿化粧水)の前に使用します。手のひらに適量とり、お肌にやさしくなじませます。
全成分表示
水・マカデミアナッツ脂肪酸エチル・BG・グリセリン・セラミド2・イソステアリン酸・マカデミア種子油・ペンチレングリコール・アルギニン・DPG・トリエチルヘキサノイン・パルミチン酸セチル・セラミドAP・セラミドEOP・セラミドNP・フィトスフィンゴシン・スクワラン・ヒアルロン酸Na・ダイズ種子エキス・リンゴ酸・ポリクオタニウム-51・グリチルリチン酸アンモニウム・アラントイン・グリセリルグルコシド・ダマスクバラ花水・水添レシチン・異性化糖・1、2-ヘキサンジオール・カプリリルグリコール・水添ナタネ油アルコール・ステアリン酸グリセリル(SE)・ポリソルベート60・エチルヘキシルグリセリン・ラウロイルラクチレートNa・トリフルオロ酢酸テトラデシルアミノブチロイルバリルアミノ酪酸ウレア・コレステロール・トコフェロール・キサンタンガム・カルボマー・メチルパラベン
美容コラム
セラミドにも種類がある!それぞれの特...
2021-01-16 スキンケア
気温の変化で肌荒れを引き起こすって本...
2021-01-07 スキンケア
肌も休みたい!「肌休日」を正しく取り...
2020-12-17 スキンケア
肌質や季節で使い分ける!乳液・クリー...
2020-11-26 スキンケア
一番乾燥しやすいのは何月?時期に合わ...
2020-11-18 スキンケア
食べ過ぎ注意!肌の老化につながる意外...
2020-10-21 スキンケア
風邪の時は肌の調子も悪くなる!風邪を...
2020-10-15 スキンケア
なかなか改善されない肌荒れ…原因はス...
2020-10-07 スキンケア
ジュランツご使用方法
ジュランツ基本ケアアイテム
ドクターズコスメ「ジュランツ」のご使用方法はこちら