寒さがお肌に与える悪影響

2018.12.20   スキンケア

冬こそ、お肌にとって労わってあげなければいけないとっても大切な時期なんです。

お肌の大敵といったら、まずは夏を思い浮かべるかもしれません。

確かに照りつけるような太陽に含まれる紫外線や、溶けるような暑さに加えて、最近は冷房の効いた室内との温度差等夏にはお肌の大敵がいっぱいいます。

それも強烈な敵が待ち構えています。しかし、目立たないかもしれませんが冬こそ忘れがちですがお肌を大切にしてあげなければいけないのです。

冬の敵は目立ちませんが、着実にあなたのお肌に忍び寄ってきてダメージを与えていきます。

それではそんな冬のお肌のトラブルの原因や対策について見ていきましょう。

寒さによる、お肌の抵抗力の低下・老化の促進

人間の身体の仕組みとして寒くなると体温を奪われないようにしようとして、血流を制限しようとし、毛細血管が収縮します。身体が縮こまっていくのと同じです。

ところが毛細血管が収縮してしまうと、毛細血管から運ばれてくる栄養がすみずみまで行き届かなくなってしまうのです。

その結果、栄養不足のお肌はうるおいを失うととももに新陳代謝が弱まり、新しい皮膚を再生していく能力が失われていくこととなります。

それがシミやソバカス、シワといったことに繋がっていくのです。また、冬はどうしても汗をかきにくくなります。

その結果、皮脂の分泌量が減ってしまい皮脂膜が不足してきます。皮脂膜には肌の水分を保持する働きがあるため、肌の水分が蒸発しやすくなり乾燥や肌荒れに繋がっていきます。

乾燥によるかさつき

冬はただでさえ、空気が乾燥する季節です。しかも最近は、気密性の高い室内でエアコン等の暖房器具を使うことが多くなっています。

特に、エアコンの風が直接当たるのは夏の冷たい風もそうですが、冬の暖かい風もこたえますよね。

まるで、乾燥室の中にいるようですものね。

そして知らぬ間に肌を掻きむしってしまい、大切な、お肌を傷つけてしまったりもするんです。

寒い冬にこそ気をつけなければいけないこと

保湿クリームや化粧水を乾燥肌用に代えるといった保湿というのはみなさん気をつけておられると思いますが、先ほども述べたように肌の新陳代謝を促すためにも保温も意識していただく必要があります。

マスク等で顔を覆ったりフードやスカーフなどでお肌の温度を保つように努めましょう。

これは風が直接顔にあたるのも防いでくれますから乾燥肌対策にも有効です。

また、寒い季節でもありますから、外から帰った後などのお風呂などは気持ちがいいものですから、つい熱いお湯に長い時間つかってしましますが、これも案外お肌に与えるダメージは大きいんです。

お風呂の温度が高ければ高いほど溶け出す皮脂の量が増えてきますから。

冬もお肌に大敵ということで見てきましたが、ただでさえ、寒い季節は苦手な女性が多いと思いますが、少しでも対策をして肌のトラブルを防いでいきましょう。